-
-
海外データ通信、Wi-Fi、海外でスマホを使う方法 コラム(雑記)
【2025年最新】海外旅行におすすめのeSIM4選|初心者も安心!これだけ見ればOK
2025/6/1 AiraloのeSIM, Firsty eSIM, 海外eSIMおすすめ, eSIMスクエア
海外旅行や出張の通信手段として人気の「eSIM」について、人気の海外eSIMサービスを4つ厳選してまとめてみました。 海外旅行初心者も安心!これだけ見ればOKなeSIM4選!#海外旅行eSIMおすすめ ...
-
-
【2025年最新】楽天グループの株主優待SIMってどう?!海外利用も可能!
2025/5/31 楽天グループの株主優待SIM内容, 楽天グループの株主優待SIM通信速度, 楽天グループの株主優待SIMレビュー
楽天グループの株主になると受けられる特典「株主優待」。昨年からはじまった楽天モバイルの株主優待SIM。スマホの通信費用が1年間無料になるだけでなく、海外でも月2GBまでデータ通信が無料で利用できるとい ...
-
-
中国・昆明と成都出張 YouTube,SNSも使えるeSIMも試してみた
2025/5/10 昆明出張, 成都出張, eSIMスクエア中国, 中国出張, eSIMスクエア中国レビュー, eSIM中国amazon
昆明は7年ぶり、成都には10年ぶりに出張してきました。 航空券とホテル、SIMの購入 ANAで成田から上海浦東空港の往復便を予約し、中国国内は中国東方航空の便を予約しました。ホテルと中国国内線はExp ...
-
-
中国東方航空の国内線ビジネスクラスは“あり”?実際に乗ってみた感想!
2025/5/1 中国東方航空ビジネスクラスレビュー
今回は中国出張時に移動で、中国東方航空の国内線ビジネスクラスに乗ってみたので、その体験をまとめてみます。 YouTubeでも要点のみまとめた動画も作りましたのでご覧ください。 結論から言うと、「これは ...
-
-
eSIMスクエアを中国で使ってみた「YouTubeも LINEも使えた」
2025/4/20 eSIMスクエアレビュー, eSIMスクエア価格, eSIMスクエア中国
中国上海、昆明、成都出張時にテレコムスクエアさんが運営されているeSIMスクエアのサービスを利用してみました。 最近増えてきたeSIMサービスで、スマホにeSIMを設定し現地でデータ通信が利用できるよ ...
-
-
Google Pixel Buds Pro 2のレビュー「想定外の品質だった」
Google Pixel 9 Proを購入したときに20,000円のストアクレジットとアクセサリーやタブレット類の15%オフのチラシが入っていたので、これらの割引を使いGoogle Pixel Bud ...
-
-
Google Pixel 9 Proを買ってみた:iPhone 16eは見送り
2025/3/15 Pixel 9 PROレビュー, iPhone16e高い
iPhone 16eが発表されましたが、スペックや価格を考えて見送りし、代わりにセール中だったPixel 9 PRO (256GB)を購入。Googleのストアクレジットを含めると実質約12万でした。 ...
-
-
【2025年版】中国出張と旅行におすすめのeSIM! GoogleとLINEも使える!
2025/3/20 中国eSIMおすすめ, AiraloのeSIM, Firsty eSIM, 無料SIM
中国出張と旅行を計画している方にとって、最も気になるのが現地でのデータ通信(インターネット接続)ではないでしょうか。中国では、LINEやGoogle、YouTubeなどの主要なSNSやサービスが利用制 ...
-
-
中国上海・重慶出張記/準備からおすすめアプリやSIMなど
2024/10/14 上海出張, 重慶出張, 中国esim, 中国ビザ, APECビジネストラベルカード
中国上海、重慶に出張体験記をまとめました。中国へは6年ぶりでしたが昔に比べ準備から面倒になっていますので、準備方法、おすすめアプリ、SIMなど紹介しています。 中国出張前に知っておくべき準備方法と注意 ...
-
-
ベトナム・ホーチミンとハノイ出張記
2025/5/17 ホーチミンおすすめホテル, Grab使い方, Grabクレジットカード, ハノイおすすめホテル, 東屋ホテル
5年ぶりのベトナム・ホーチミンとハノイ出張。 通信手段は渡航前にamazonで通話もできるeSIMを買いました。通信速度が遅く困りましたが、何とかメールの送受信やGrabを呼んだりすることはできました ...
-
-
飛行機内で迷惑だなと思う行為8選
2023/5/5 飛行機機内迷惑行為
私は国内外の出張や旅行で飛行機に乗るときは、エコノミークラスを利用しています。エコノミークラスですと座席間が狭いので長時間のフライトはきついですね。このページでは、飛行機内で自分が迷惑だと感じることを ...
-
-
Anker睡眠・安眠用イヤホンのレビュー
2023/4/16 安眠睡眠イヤホン, アンカー睡眠イヤホン
以前は、BOSE製の睡眠用イヤホンを使っていましたが、メーカーのリコールで返品しました。そのため、騒音やホテル滞在時に使うためにBOSEより約1/3の価格で買えるAnker製睡眠用イヤホンSoundc ...